head_img_slim

お問い合わせ先:在京和歌山県人会事務局
📞03-5212-9057
受付時間 平日9:00~17:45

HOME > 組織・概要

組織・概要

会長からのご挨拶

photo  在京和歌山県人会は、首都圏在住の和歌山県出身者及びその縁故者などを会員とし、会員相互の親睦、郷土の発展への寄与を目的に昭和34年11月3日に設立されました。初代会長は野村吉三郎氏(元海軍大将、元外務大臣、元参議院議員)でした。

 設立当時は、新幹線もなく、電話も十分普及していない時代で、ましてインターネットなどという技術もなかったことから、当時、首都圏で働き暮らし、また生活された和歌山県出身の方々は今よりずっと心細い思いをされていたのではないかと思われます。こうした中、歴代の会長をはじめ、会員の皆様のご努力で県人会は設立の目的を着実に果たしてきたと思います。

 しかし、コロナの蔓延により、対面での出会いが大きく制限されることになった一方、オンラインでの会議や意見交換の場が増えてきており、インターネットを活用した情報交換も急速に増えてきました。こうした状況を踏まえ、谷口前会長時代の令和5年3月に在京和歌山県人会のホームページが開設されることになりました。

 昨年は、新たに徳川宜子氏が名誉会長に就任されるとともに、11月の総会で役員改選が行われ、10年の長きにわたり会長をされてきた谷口博昭氏が相談役につかれ、後任に私が選任されました。副会長には濱口道雄氏と瀧井道治氏が再任され、また理事や監事の皆様も改めて選任・再任されました。

 今後、役員や会員の皆様のご協力、ご助力を得て、微力ですが、会員の皆様のお役に立てる、そして活力ある県人会に向け、努力していきたいと思いますので、よろしくお願いします。また、ホームページにつきましても、開設して間もないことから、今後会員の皆様のご意見を踏まえ、よりよいものに発展させていくことが大切だと感じています。ご意見等がありましたらどしどしお寄せいただきたいと思います。

 なお、県人会とは別組織ですが、和歌山県出身の学生が首都圏の大学に通う際、低料金で部屋と食事を提供する(公益財団法人)和歌山県奨学会東京学生寮があります。県の発展は人づくりからとの理念で続けられております。より多くの人にこうした制度があることを知っていただき、利用していただきたいと思います。会員の皆様のご協力ご支援をお願いいたします。

 繰り返しになりますが、会員の皆様のお役に立つ県人会にしていきたいと考えておりますので、会員の皆様の一層のご協力、ご助力をお願いいたします。

令和5年11月 
 在京和歌山県人会 会長 鈴木 正規 

 

組織・概要

在京和歌山県人会の概要についてのご案内です。

設立 昭和34年(1959年)11月3日
目的 会員相互の親睦、郷土の発展への寄与
会員(入会資格) 首都圏在住の和歌山県出身者及びその縁故者
会員数 約300名(2023年1月現在)
事務局所在地 〒102-0093
東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館12階 和歌山県東京事務所内
URL http://wakaken.php.xdomain.jp/

icon 歴代会長

 初代: 野村 吉三郎 (昭和34年11月~昭和39年5月) 元海軍大将、元外務大臣、元参議院議員 等
 二代: 堀 武芳 (昭和39年5月~昭和43年10月) 元日本勧業銀行会長
 三代: 林 一夫 (昭和44年6月~昭和60年7月) 元内外施設工業社長
 四代: 玉置 純治郎 (昭和60年7月~昭和62年1月) 元三機工業社長
 五代: 梅田 善司 (昭和62年7月~平成6年8月) 元川崎重工業会長
 六代: 森本 修 (平成6年8月~平成10年8月) 元農林事務次官
 七代:
 
楠本 昌造
 
(平成10年8月~平成15年7月 ※)
 ※会長代行期間含む
元住友建設社長
 
 八代: 根来 泰周 (平成15年7月~平成20年7月) 元東京高等検察庁検事長、元法務事務次官 等
 九代: 竹中 美晴 (平成20年7月~平成25年7月) 元農林水産審議官
 十代: 谷口 博昭 (平成25年7月~令和5年11月) 元国土交通事務次官
十一代: 鈴木 正規 (令和5年11月~現在) 元環境事務次官

 

主な事業

 1.総会・交流会の開催(年1回)
 2.会報『和歌山縣人』の発行(年1回)
 3.その他

 


 

ページトップに戻る